店長のこだわり紹介リレー 若久パーク店 池田 美由紀店長
「似合うメガネ」を見つけるためには、カラーコーディネートが重要なポイント。
自分の好きな色”と“自分に似合う色”を、パッと答えることはできますか? 好きな色と似合う色が異なる場合は、どの色のメガネを選べばいいの!? と迷われる方も多いと思います。そんな時に頼りにしていただきたいのが、カラーコーディネートを活かした武田メガネの接客力。お客様のご希望をくみ取りながら、好きな色と似合う色のバランスを考慮し、最適なメガネをご提案しております。
色選びには「パーソナルカラー」が基本の指標となります。パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った肌・瞳・髪の色に対して似合う色のことを指し、取り入れることでその人の魅力を引き出すことができると言われています。特に顔の近くに取り入れると効果的。メイクアップやファッションと同じように、メガネ選びも“自分に似合う色”を意識することはとても重要なのです。
色を選ぶ際に「赤が似合う」「青が似合う」と色で判断しがちですが、実は「赤の中でもどういう赤が似合うか」というように、微妙な色味や色調を見極めることも大事なポイントです。絵具を混ぜる時同じ赤でも、黄色を一滴足した赤と、青色を一滴足した赤では色味が微妙に異なりますよね。肌の色が黄みがかっている方(イエローベース)であれば、メガネの色も黄味寄りのものを。肌色が青みがかっている方(ブルーベース)なら、メガネの色も青味寄りのものを。またメタルフレームのメガネやアクセサリーにおいても、イエローベースの方はゴールド、ブルーベースの方はシルバーと、大きく分けるのも一つの判断基準です。
メガネの素材や質感に関しては、肌質に近いものを選ぶことがコツ。例えばツヤのある肌質の方は、光沢感のある素材や鮮やかな色味がお似合い。一方でマットな肌質の方は、光沢を抑えたマット素材や優しい色みを選ぶと顔馴染みがよく、印象アップに繋がります。さらに専門的な視点で言うと、髪色や髪質、髪のボリューム感、瞳の色、白目とのコントラストなどもメガネ選びの見極めポイントとなります。このように十人十色のカラーコーディネートがありますので、より的確かつ最適なメガネ選びを求める方は私たちにお任せを! 武田メガネでは色彩学やパーソナルカラーの勉強会を行っており、専門知識と提案力を備えたスタッフがいます。店頭でお選びの際は、ぜひスタッフにお声がけください。
なりたい私へ近づくために、カラーコーディネートによる自己プロデュースを!
私たちがメガネをご提案する際、お客様の肌の色以外に目の色、髪の色、お洋服のテイストなども拝見し、お話しを通じて、好みのテイストや似合う色みを割り出しています。そして例えば、「客観的にはこの色のメガネがお似合いで、肌映りが華やかに見えますよ」とアドバイスすると、お客様にとっては思いがけない新発見に繋がることも。本当に似合う色のメガネを知ることで、自己プロデュースの一歩となるのです。
優しい印象を演出したい、知的な雰囲気に見せたい、ぼんやりした表情をキリッとさせたい…など、なりたい理想像があれば少しでも近づきたいですよね。そんな時も自分の魅力を引き出すパーソナルカラーを上半身、特に顔に位置するメガネに設けてみてください。第一条件は肌の色に馴染む色味であること。そして丸みのある形やシャープな形など、お好みの印象を演出できるフレームを選ぶこと。これがお客様にとって最適なメガネ選びの基本ステップとなります。色々なメガネを見て迷ってしまった時は、このポイントを思い出してくださいね。
お客様がメガネを掛けた時に、周りの方から褒められて気分も一層高まる──。そういったカラーコーディネートをご提案したいと思っています。「このメガネを選んでよかった!」とご満足いただけることが私たちの大きな喜びです。メガネ選びを通してご自身に似合う色を知っていただき、そのパーソナルカラーによってお客様の魅力を最大限に引き出していけたら幸いです。メガネの「色」について迷った時や、似合うメガネについて知りたい時など、些細なご相談もぜひ、お近く武田メガネにお気軽にお尋ねください。